
★GANGPOL & MIT JAPAN TOUR 2007★
フランス・東京・金沢の先鋭的クリエイター、ミュージシャン
が21世紀美術館に集結。アナログとデジタル、コメディと
哲学、コンピューターとシャンソンがごちゃ混ぜになった
音と映像の祭典 !
【日時・会場・料金】
2007年6月19日(火)
金沢21世紀美術館 地下1階 シアター21
http://www.kanazawa21.jp/ja/index.html
http://www.kanazawa21.jp/ja/04event/event_one.php?id=522
午後6:30開場 / 7:00開演
前売¥2000 / 当日¥¥2500
【出演】
●ギャングポル&ミット(フランス)
フランスのボルドーで活躍するエレクトロ音楽&映像デュオ。1980年生まれの彼らはエレクトロ・ポップミュージックとオモチャ箱をひっくり返したような究極のポップアニメーションを組み合わせたパフォーマンスを展開し、CD、LPの他にもグラフィックデザインやTシャツ、ぬいぐるみなどでも才能を発揮している。6月にニューアルバムにして初の国内盤CD「Music Hall-Building Fall~音楽堂倒壊」をOutOneDiskからリリース。初来日!
GANGPOL & MIT オフィシャルホームページ。
音楽やビデオ作品も公開中
http://gangpol.free.fr/
※YOU TUBEでも動画観れます。
http://www.youtube.com/watch?v=I_QsgDi1cC4
http://www.youtube.com/watch?v=Ek94gwpIRWs
http://www.youtube.com/watch?v=Ek8b_6l4Xoc
●コクシネル(金沢)
元めんたんぴんのギタリスト池田洋一郎と野方攝の2人を中心メンバーとして1980年に結成、パンク~ニュー ウェイブとサイケデリックを接続する重要なバンドとして伝説化していたが、90年代の沈黙期を経て近年は金沢を中心に再活動。いぬん堂から「boy'stree」「cockc'nell」「リ・インカーネイション」をリリースしている。
1983年ライブ動画http://www.youtube.com/watch?v=5i0rTlx0sgs
2003年ライブ動画http://www.youtube.com/watch?v=NUZ0arcbcY4
●d.v.d. (東京)
個性派ドラムデュオ ItokenとJimanica によるオーガニック&メカニックな音楽と、映像作家山口崇司による幾何ポップな映像との新型トリオ。楽器と映像をセンサーで同期させることにより2台のドラムが映像を操作し映像が曲を奏でるインタラクティブなライブは音楽を超えた様々な方面で話題を呼んでいる。ドラビデオ好きは必見!
●ヒゲの未亡人(東京)
ミュージシャン、DJ、俳優、文筆業のみならず東京芸大でも講師を勤める岸野雄一氏が、黒い喪服に身を包み、歌い踊る、喜劇と悲劇、ワイドショーと歌、楽観と絶望、微笑み戯れながら観客に差し出すパフォーマンスは今年4月のフランス公演においても「宝石のような舞台」と絶賛を浴びた。今回のイベント主催者。
岸野雄一&秘密博士のパフォーマンス動画
http://www.youtube.com/watch?v=pK78qizoDN0
【チケット予約・問い合わせ】
JO-HOUSEモカ (076)222-5960
mocha@jo-house.com
BLACK-BLUE (076)234-7555
ikedarick@ybb.ne.jp
OutOneDisc 03-3612-0605
info@outonedisc.com
http://www.outonedisc.com